
海外旅行をしながらほったらかしでFX自動売買がどれくらい稼げるのか
という企画をされてたそうですね。
面白そうなのでお話聞かせてもらえますか?
そうなんです(笑)
今回はタイ旅行に行ってきました。
旅行中もFX自動売買がお金を稼いでくれるので
平日バカンスをのびのびと楽しむことが出来ました(笑)
その様子をお伝えしますね!

僕は社会人になってからは忙しい日々で中々まとまった休みが取れずに
旅行といえば国内旅行のみの選択肢になっていた時期があります。
それでも楽しかったですが、選択肢が狭まってるのが当たり前になってるのも少し寂しい。。。
しかし、ロボットトレーダーHIT君のFX自動売買システムを始めてからは
明らかに収入も増え、仕事と休みを自分で自由に選択する幅も増えてます。
システム導入と設定さえしてしまえば誰でもほったらかしで稼げてしまう。
それを海外旅行をしながら実証しよう!というのが本企画になります(笑)
この記事はまとめ記事になります。
FX自動売買の結果報告の記事。
タイ旅行中の体験したことを書いた記事。
それぞれ詳細を書いたURLがありますので、そこから入って気になるものを見てみてくださいね。
タイ旅行中にほったらかしでFX自動売買はどれくらい稼げるのかやってみました♪
一つ目の記事は、タイ旅行中に実際に日々どれくらいの利益が出ていたのか。
その様子をお伝えしてます。
なんと旅立つ前日には約5万円稼げてて、
これはほぼ往復の航空券代くらいです!
100万円口座と10万円口座でやっており、旅行中のトータル利益は16万越えでした!
やっぱりお金が増えるのはうれしいですね♪
この記事が気になる方はコチラをクリック☟
タイ旅行中にほったらかしでFX自動売買はどれくらい稼げるのかやってみました♪
タイ旅行 体験記♪(前編)
久々の海外旅行ということでしたが、いろいろ情報収集しながらもスムーズに楽しむことが出来ました♪
泊まったホテルはプール付きでおしゃれな感じで中々よかったですよ(^^)
タイ料理は現地の方向けの味だと辛めの傾向があるようですが、ホテル近辺は日本人好みの味になってる印象があります。
パタヤパークタワーの展望台やアートインパラダイスを楽しんだり
ジョムティエンフィッシングパークで大きな魚を釣ったりしました。
この記事が気になる方はコチラをクリック☟
タイ旅行 体験記♪(前編)
タイ旅行 体験記♪(後編)
ホテルに併設されてるコンドミニアムを内覧してみたり
ナイトバザールで珍しいものを見つけたり
サンクチュアリ・オブ・トゥルースの巨大木造寺院と彫刻に圧倒されたり
アルカザールというニューハーフショーを見に行ったりしました♪
また、タイにしかなくて使ってみて良かったよと好評だったものを買ってみました。
この記事が気になる方はコチラをクリック☟
タイ旅行 体験記♪(後編)
タイ旅行中に役立った持ち物
事前に旅行上手な方のブログを調べたりして
自分でも試しにやってみてよかったものをピックアップしてます。
GlocalMe U2 wifi
⇒これを持ってるとwifiレンタルも必要なく海外でも気軽に通信できます。
現地の方にあげる「東京」と文字の入ったお菓子
⇒あげると喜んでもらえるし、良くしてもらえます。
Visaカード
⇒ATMで現金を引き出せます。
サーフパンツ ラッシュガード+Tシャツ マリンシューズ
⇒南国で過ごすにはこれで十分でした。
Markreden ワンショルダーバッグ
⇒防犯でかつ、必要なものは十分入るし、持ち運びやすい。
cheero USB-C PD Charger 18W(急速充電器)
cheero Type-C to Lightning Cable 1m(専用のUSBケーブル)
⇒スマホの充電がとても早い。
まとめ
海外旅行が身近になり、お気軽感出てきます。
お金と時間の自由度が増すので、選択肢も増えますし、また好きな時に行ってみようと思えます。
ご興味ある方は是非一度お問い合わせください♪
詳細を公開中
FX自動売買システム ロボットトレーダーHIT君の
詳細を知りたい方はコチラをクリック☟
このシステムに関する無料個別ZOOM相談も行っております。
今なら無料相談に参加するだけで特典動画をプレゼントしてます♪
特典動画
②経済的自由を得るための3つのステップ